ウイルスは菌類とは大きさや構造が全く異なります。
細胞から成っている細菌に対し、ウイルスはタンパク質と核酸で構成されているので、抗生物質が効きません。
また、光学顕微鏡でも確認できる菌類よりずっと小さく、菌類の中でも小さい細菌と比べても100分 の1程度しかありません。これは電子顕微鏡でしか捉えられない大きさです。
ウイルスは人間などの生物細胞に寄生(感染)して増殖しますので感染しないようにブロックすることが大切なのです。
ノロウイルス&風邪予防特集
厳しい寒さが続き、体調を崩す事も多くなるこの季節。
一年を通して発生するノロウイルスや、インフルエンザもより頻繁に話題になり、
集団感染や学級閉鎖の文字を目にする機会も増えました。
このような感染症は、身体の弱い高齢者や乳幼児が感染 すると
重症化する事もあり、おう吐物を気道に詰まらせるなどで
死亡するケースも報告されています。
中でも近年、集団食中毒の原因として騒がれているノロウイルスは、
手指や食品から感染し、腸管の中で増殖します。
症状としては激しいおう吐、下痢、腹痛、それに伴う発熱などです。
ウイルスは目に見えない!
「VB(ブイビー)」で、ウイルスを抑制!

お勧めの「VB(ブイビー)」入りおしぼり!
単体使用で持ち運び可能の綿100%ウェットおしぼり 「コットンファーム」は、本格的な布おしぼりの感触でありながら、 手軽で扱いやすく、外食産業以外にもケータリング、イベントやレジャー、 医療現場、在宅ケアやご家庭でのウイルス対策等に最適です。 小さいながらもしっかりとした拭き心地の日本製コンパクトタイプおしぼりです。
-
-
ウエットタオル コットンファーム
毎日の手洗いにも抗菌効果の高いものをプラス!
外で貰ってきたウイルスや菌は、「家に持ち込まない」、「口に入れない」! 綺麗の習慣で風邪予防!
毎日の手洗いにも抗菌効果の高いものをプラス!
いくら綺麗に洗っても、いつまでも湿ったままだと雑菌が繁殖してしまいます。
洗った後は綺麗に乾かして、綺麗な手で作業しましょう!
毎日の手洗いにも抗菌効果の高いものをプラス!
手洗いだけでは落ちなかった、しぶとい菌・ウイルスの除去に。
インフルエンザ予防に効果的です。
お料理の前や、集団行動の後に「シュッ」っとひと吹き!
毎日の手洗いにも抗菌効果の高いものをプラス!
アルコールでも死滅しないノロウイルス等の菌には、漂白剤等で対処しましょう。希釈して食器を付け置き洗浄すると、菌だけでなく茶渋などもとれ、真っ白に!
ノロウイルス感染者の嘔吐物を掃除するときにも重宝します。
(衣類に使用すると色落ちする可能性があります。使用方法をよく読み、正しくお使いください)